スガ旅

夫婦で世界の大自然を歩いた旅の記録

不安たっぷり!南アフリカ滞在記③

テーブルマウンテンへ

今日は宿泊先からも毎日眺めているケープタウンのシンボル、テーブルマウンテンに登ってみることにしました。

まずはトレイルヘッドのあるロープウェイ乗り場までUberで向かいます。今日は雲もなくて絶好のハイキング日和となりそうです。

ケーブルカー乗り場に到着しました。
テーブルマウンテンはほとんどの人がロープウェイで登るため、チケットを購入する人で長蛇の列!
Uberを降りてトレイルヘッドに向かって歩き出そうとすると、係員のおじさんに「チケット買ったの?あっちに並んで!」と言われたので、「あっちのトレイルヘッドから歩いて登りたいんだけど」と言うと「それはいい!この列に並ぶより早く着くと思うよ!」と言われました。そんなに…?!

トレイルヘッドまでもかなりの距離で、日陰のない中を汗だくで歩きます。久々のハイキングというかウォーキング、辛い…。

やっとトレイルヘッドに到着です。テーブルマウンテンには4つほどハイキングコースがあるようで、私たちは一番楽そうなこちらのコースにしました。

まあいつものことなんですが、楽な道なんてないですよね。しょっぱなから急登が始まりました。後ろからもハイカーが来ていたのでかっこつけて早めのペースで歩いていたら、開始10分ほどで心臓が壊れそうになったので抜かしてもらいました。

開始20分、早くも日陰で休憩です。家から持ってきたキャロットケーキで糖分補給をし、ひたすら汗が引くのを待ちます。

ずっと急な登りなので、すぐに視界が開けてきました。ケープタウンの街が見えます。途中、生後数週間であろう赤子を両手で抱えたお父さんがいましたが、抱っこ紐もなしにこんな岩だらけのところを登っているのを見てハラハラしました。転んだらどうするの…!

その後も日陰を見つけては休憩し、持ってきたオレンジを食べたりしながらのんびりと登りました。とにかく暑いので、水もどんどん減っていきます。
足下は岩がゴロゴロしていてバランスを崩しやすく、ふらっとして横のロープに手を伸ばそうとすると、

まさかの有刺鉄線!これに気がついてからは何が何でもよろけないように慎重に歩きました。アフリカのトレイルはデスマッチ仕様なんですね!

ゴールが見えてきました!V字の部分を登り切ればテーブルマウンテンの上に出られるはずです。

振り返ると絶景です。久々のハイキングは疲れますが、やっぱり気持ちがいい!

トップに到着です。テーブルマウンテンの上は名前の通りテーブルのように平坦で開けているので、ここからは自由に歩き回ります。

面白い形の岩を発見したので写真を撮っていたら、オーストリア人夫婦が写真を撮ってくれました。私たちもお返しに撮ってあげたり、旅の話などしてしばらく一緒に過ごしました。


お母さんも歓喜!

頂上にはロープウェイで登ってきた人たちもいるので、大勢の観光客で賑わっています。歩けそうな場所をふらふらと歩き回っていると、トカゲを発見。


トカゲを接写する私。

その後もたくさんのトカゲに遭遇しました。


色がかっこいい…!

ライオンズヘッドもきれいに見下ろせます。

ロープウェイで登って降りるだけじゃつまらなそうと思っていたけれど、頂上でこんなに散策出来るならロープウェイでも十分かもしれません。みんなカメラ片手に空中散歩を楽しんでいました。

帰りはロープウェイで降りる予定だったので、ロープウェイ乗り場の方に向かいます。


いいポイントを見つける度に夫を中央に立たせます。

反対側の景色も素晴らしい!テーブルマウンテンは国立公園となっていて、ハイキングはもちろんロッククライミングも出来るそうです。海沿いをドライブするだけでも十分楽しめそうな地形です。

さて、ロープウェイ乗り場に行ってみると、またしても長蛇の列。とりあえず考えるのは後にしてお昼ごはんを食べることに。

欲張ってこの定食+ケーキのセットにしてしまいました。
ぺろっと完食後、再びロープウェイ乗り場をのぞいてみましたが、列は短くなっていない…。並ぶのが嫌いな私たちは、結局歩いて下ることにしました。節約にもなるし、食べすぎたし…。


黄色いトカゲ。

登って来た道をそのまま下り始めます。あれだけ急な登りだったので、下りも相当きついです。
いつも通り夫はどんどん先に行ってしまい、一人でゆっくり降りていきます(有刺鉄線が怖い)。

私たちと同じように、列を見て徒歩で下ることにした人たちも続々と降りていきます。この時間に登って来ている人たちもいましたが、恐らく頂上で海に沈む夕日を見るのでしょう。綺麗だろうなあ。

無事にトレイルヘッドまで到着すると、フランス人の親子に「ここからどうやって街に戻るの?」と話しかけられました。「Uberを呼ぶ予定だよ」と答えると、お父さんはどうやら携帯電話が壊れているらしく、一緒に乗せてもらえないか、とのこと。
断る理由もないので「もちろん!」と快諾し、一緒に街に戻りました。Uber料金の半額ももらって、トータルではお手頃価格でテーブルマウンテンハイキングを終了することができました。


我が家からの眺め。

Cape of Good Hope

この日はレンタカーを借りて、アフリカ大陸最南西端の喜望峰を目指すことに。

夫が予約してくれたレンタカー屋は滞在先から徒歩圏内の場所でした。喜望峰に行くには公共交通機関を使うか、ツアーに参加するか、レンタカーの3択だと思いますが、公共交通機関は治安が心配、ツアーは滞在時間が短い上に高かったので、レンタカーを選びました。マニュアル車ならそこそこ安かったのですが、私たちはオートマ車をレンタル。

アフリカまで来て運転してくれる夫に本当に感謝です…!私の国際免許証は使う日が来るのでしょうか。

基本的に交差点はヨーロッパと同じくサークル状になっている場所が多いので、頑張ってナビをして何とか市街地を抜けることが出来ました。

市街地を抜けるとずっと海沿いのドライブで、綺麗な海の色を眺めながら走ります。

途中、サイモンズタウンというかわいい町も通りました。アメリカみたい…!

いよいよゲートが見えてきました!

ここで入場料を支払います。アフリカ在住者、南アフリカ在住者、その他の国で値段が3段回。私たちは一番高い金額です。

ゲートを抜けると私好みのだだっ広い風景が広がっていました。レンタカーで来て本当に良かった。

ヒヒやダチョウがたくさん居ました。

喜望峰に到着!先にも書きましたが、アフリカ大陸最南端ではなく、最南西端だそうです。

ここにも灯台がありましたが、ここからさらに2キロほど東に行ったところにケープポイントがあるので、そちらの灯台に行くことに。

喜望峰よりもケープポイントの方が駐車場も広く、観光客もたくさんいました。トイレを済ませ、灯台へ!

ケーブルカーもあるようでしたが、健康な私たちは歩いて登ります。結果、大した距離ではありませんでした。

灯台に到着!人がごった返していてあまりゆっくり出来ませんが、よく見るとさらに先まで道が続いている様子。

せっかくレンタカーで来ていて時間にも余裕があるので、行けるところまで歩いてみることに。

振り返るとケープ半島の地形がくっきりとわかります。

ここから先ほどのコースに入れそうです。ツアーで来ていたら時間が心配で諦めそう。

先ほどの灯台にいた人たちはどこ!というほど空いています。

海の青さとみずみずしい緑、11月下旬だけどここは真夏です。4月に北海道を出て、すごい所まで来ちゃったなあ。


ケープ半島自然保護区。


色とりどりの花が咲き誇っていました。

端まで来ました。大西洋とインド洋が交わる場所。この先には南極。来るとこまで来たなあ。


夫はこの景色を前に何を思っているのでしょうか。

帰り道も花を眺めながらミニハイキングを堪能。ポルトガルのロカ岬みたいな、室蘭のチキウ岬みないなのを想像していたけれど、こんなに自然豊かな場所だとは思ってもみませんでした。

もらったパンフレットを見直すと、何とオーバーナイト・トレッキング (泊りがけハイキング)も出来るみたいで、きちんと調べておけば良かった…と後悔。次回はケープ半島に長期滞在したい!

資料館にはヴァスコ・ダ・ガマのインド航路関係の展示がされていて、学生時代に世界史で習ったことを自分の目で見られていることに感激。あの頃の世界史の先生に「喜望峰に到達しました!」と報告したい。

喜望峰を後にした私たちは、恐らくケープタウン観光の王道であるボルダーズビーチに向かいます。

———————————————————————

気持ちが弛まぬよう、旅行ブログランキングに登録してみました。クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

不安たっぷり!南アフリカ滞在記②

ケープタウンの治安

今日はアパート周辺を少し回ってみようということで、徒歩15分くらいのところにある日本食レストランまで歩いてみることに。

身ぐるみ剥がされても大丈夫なように、貴重品はアパートの金庫へ。必要最低限のお金をポーチに入れて、出発!

夫がルートの確認の度に道端でスマホを取り出して見ているのが心配で気が気じゃありませんでした。

無事に和食屋さんに到着し、豪華に寿司ランチです。

日本人の料理人なのか、味噌汁まで全て美味しくいただきました!大体味噌汁を飲めば作っているのが日本人かそうでないかがわかります。


アリガト!

お腹を満たした後は周辺をブラブラ。カラフルなアフリカ布を使った服や小物が露店でもショップでも売られており、日本に帰ってからでも使えそうな柄のスカートを選んで自分用に購入してしまいました。


さ…散財…。

「自分のカードで買うから!」と豪語した後、レジで全てのカードを金庫に入れてきたことを思い出し、夫に買ってもらいました。ありがとうごめんなさい。

道端では歌やダンスのパフォーマンスが行われていて、クオリティの高さにもびっくりですが、予想していたよりも平和な空気を感じました。眉間にシワを寄せて歩かなきゃと思っていたけど、昼間なら大丈夫そう。

露店では客引きがすごく、「とにかく1分だけ!見るだけでいいから!」と言われて絵を見せられた後、「風景と動物、どっちが好き?」と言われ、「えっ…動物かな…」と答えてしまった夫に動物の絵を売りつけようとする様を見て、人間、急に2択を迫られると選んでしまうものなんだなーと感心してしまいました。買いませんでしたが。

帰り道にスーパーでパスタ、にんにく、玉ねぎと大好きなキャロットケーキ(ホール)を購入し、今日から毎日ペペロンチーノを作ることにしました。

ケープタウンの富裕層エリア・ウォーターフロント

私たちの宿泊している場所は鉄道駅近くのそんなに治安の良くないエリアだったので、この日はウォーターフロントという隔離された治安のいいエリアに行ってみることに。

ウォーターフロントエリアにはとても綺麗な巨大複合施設があり、何となくお台場っぽい雰囲気。そして白人だらけです。セキュリティスタッフもいて、安心して歩き回ることが出来ます。

また、この港からはネルソン・マンデラ元大統領が27年間収容されていた、黒人の政治犯専用の刑務所があるロベン島行きのフェリーが出ています。

フードコートに入ると生牡蠣が売られていたので、迷わず注文!夫は白ワインも注文しちゃって、優雅ですね。

私は南アフリカ料理みたいなワンプレートご飯を注文。味は普通で高かった。

ケープタウンでは安全をお金で買って、移動にはUberを使っています。このウォーターフロントは私たちの滞在しているエリアとは全く空気が違い安心して楽しめる反面、限られた場所でお金を使ってしか楽しめないことが少し残念です。
地元民の行くローカル食堂に行ったり気ままに路地を歩いたりすることは、治安が保証されているような場所でこそ楽しめるものなんだなと再認識。
無理をしてもしょうがないので、引き続き安全最優先で過ごしたいと思います。

———————————————————————

気持ちが弛まぬよう、旅行ブログランキングに登録してみました。クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

不安たっぷり!南アフリカ滞在記①

ケープタウンへ

Senegal → South Africa

朝方4時頃、シェ山田を出発。こんな時間にも関わらず山田さんは見送りのために起きて下さり、空港までのタクシーも捕まえて下さいました、ありがたや…!

無事空港に到着し、エチオピア航空の窓口でチェックイン。
すると何ということでしょう。エチオピアでの乗り継ぎ待ち時間が8時間以上の場合は、無料でホテルを用意して下さると言うのです。アディスアベバの空港からホテルまでの往復シャトルバスも無料、ホテルも無料、朝夕食事付き。神…!!
「これをアディスアベバで見せて」とバウチャーをもらい、ラウンジでホッと一息。

今回の移動はちょっと変わっていて、まずお隣の国のマリ・バマコ行きに乗り、バマコで私たちはそのまま降りず機内待機、そこからエチオピアのアディスアベバに行きます。アディスアベバでの乗り継ぎ時間が9時間ほどあり、そこから南アフリカケープタウンに飛ぶ予定です。今の今まで、バマコもアディスアベバも知らずに生きてきました。

短時間のフライトですが軽食が出ました。美味しいサンドイッチ!

あっという間にバマコ到着。

降りていく人、新たに乗ってくる人を待ちます。機内待機は初めてです!

ソワソワしながら機内で待機し、無事に出発。今度はエチオピアに向けて飛びます。

初めてのエチオピア航空は、今まで乗ったどの飛行機よりも映画が充実!スター・ウォーズシリーズを始め、映画館で観そびれた「ライオン・キング」の実写版や「トイストーリー4」、ガガ様の「A Star Is Born」など新作を始め、「インターステラー」や「ゴーン・ガール」、「グラントリノ」などの名作、さらに私のために用意したと言っても過言ではないハリソン・フォードの「逃亡者」やジュディ・ガーランドの「オズの魔法使い」まで網羅!
これだけでも全然時間が足りないのに、ドラマ枠で「24」まで入っている…!
寝ている夫の横で順調に映画を鑑賞し、ほぼ眠れませんでした。


エチオピア航空、愛しています。

無事にアディスアベバに到着した私たちは、バウチャーを握りしめていろんな人に聞きまくり、入国手続きに向かいます。イミグレーションは私たちのようにホテルを手配してもらった人々でごった返しており、なかなか進みません。「もしかしてビザ代発生するのかな…」と心配していましたが、無料で入国できました。

この時点で到着から1時間以上経過。

今度は空港の外に出るために並びます。どんどん抜かす人が続出し、あわや喧嘩になりそうな怒号が飛び交っていました。私もイライラしました。

空港の外のシャトルバス乗り場はカオスとなっていて、「バウチャーに記載されたホテルはもう満員だから振り返る」と言われた客たちがスタッフに詰め寄り、すでに到着から2時間経過していたのもあってみんな怒りが爆発していました。
エチオピア航空のホスピタリティは素晴らしいけれど、段取りが悪すぎてかえってクレームが続出する悲劇。かわいそうなエチオピア航空。

もう空港泊でよかったんじゃないかというくらいぐったり疲れてホテルに到着。無駄に広い部屋で3時間ほど仮眠します。

風呂に入る気力もなし。

なぜかNIKEのスリッパ。なぜか1組。

夕飯と朝ごはんも出ました。エチオピア料理?を急いで味わいます。

これがエチオピアコーヒーか…!

何だか余計に疲れてしまったけれど、無事空港に戻って来ました。

今度は南アフリカ・ケープタウンに向けて出発です。映画がたくさんあるので退屈しません。

それにしてもアフリカ大陸は広い。勝手な予想で、アフリカ大陸は安く旅行出来ると思い込んでいましたが、航空券代は高く、陸路にしても通過国でビザ代がかかります。安全を優先すると自ずと費用も嵩み、アフリカ大陸内でいろんな国を回ろうと思っていた夢は崩れました。安全第一で、無理をせずに的を絞って旅行します。

今回訪れる南アフリカですが、世界各国の殺人発生率ランキング上位に入っており、この旅で一番気を引き締めています。1994年までアパルトヘイト(人種隔離政策)が行われていたことは有名ですが、廃止からまだわずか25年。私が小学生の頃にそんな制度がこの世にあったことが、未だに信じられません。
まさに渦中だった人々は、今はどのように暮らしているのでしょうか。なかったことのように過ごせるのでしょうか。

ケープタウンに降り立つと、ネルソン・マンデラ元大統領の大きな写真が出迎えてくれました。

空港でSIMカードを購入し、ATMで現金を確保。タクシーは怖いのでUberを呼ぼうとしていると、「僕Uberの運転手だよ!」という若い青年が声をかけてきて、Uberに表示されている金額より安くしてくれたので、彼の車で宿泊先へ。
ちょっと不安に思っていたけれど、車を見ると綺麗だし、人も良さそうなのですぐに安心しました。
でも後からよくよく考えると不用心だったかな…。

無事に今日から一週間お世話になるairbnbの部屋が入っているビルに到着!何でもアールデコ建築の例として世界的に有名なビルらしく、そんな場所に1週間3万円で滞在出来ます。安いホテルはいくらでもありますが、治安面が心配だったため、セキュリティがしっかりしていてコミュニケーションもしっかりと可能なイギリス人夫婦がホストのお宅を選びました。

事前のやり取りでビルの入館証を取得し、レセプションにいるセキュリティスタッフに部屋まで案内してもらいます。

ビル内部は外観とは裏腹にとても新しくきれい!

これは安心して滞在出来そう。
部屋ではホストのアンとアンディが待っていてくれました。部屋の案内の後、ビルの出入りの仕方などを丁寧に教えて下さり、「何か困ったことがあったらすぐに連絡をしてね!」と言って去って行きました。

airbnbではホストに会わずにチェックイン出来る物件もありますが、治安が不安な場所では顔を見て話すことで幾らか不安が解消されます。また、南アフリカは現在干ばつによって深刻な水不足に陥っており、節水の仕方を教えていただけたのはとても助かりました。

部屋はとても広く、ベッドルームが2部屋、バスルームも2部屋、リビングルームにキッチン、大容量の冷蔵庫にはアンが気を利かせてワインやジュース、卵やパンなど使えそうなものを用意してくれていて、調味料も調理用具も全て揃っていました。
洗濯機も食洗機もあり、一週間ゆっくりと自宅のように過ごせそうです。

基本的に、市民が使える水の量は1日一人当たり105リットル。シャワーは2分以内とし、お湯が出るまでの水は垂れ流しにせずにバケツに溜め、トイレを流すときに使います。歯磨きはコップ一杯の水で済ませ、食洗機は満杯になってから使うこと。(食器の量が多い理由が分かりました。食洗機で1回に使う水の量は、内容量に関わらず同じだそう)
トイレは小の時は流さず、大の時だけ流すこと。


今日からは夫に「流せよ!」と怒ることもなくなります。

私たちは旅行者なので絶対ではありませんが、南アフリカ国民に推奨されていることは私たちも見習おうと思い、今日から節水の日々が始まります!
バスタブにお湯を溜めて入ろうとウキウキしていましたが、アフリカでは叶わなさそうです…。

この日はビルの裏にあるアジア料理のフードコートでカレーをテイクアウトし、アパートで食べました。

———————————————————————

気持ちが弛まぬよう、旅行ブログランキングに登録してみました。クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村