スガ旅

夫婦で世界の大自然を歩いた旅の記録

vía de la plata(銀の道)⑲

DAY19

Valverde de Valdelacasa → Morille(40.32km)

5時頃から横で寝てたドイツ人カップルが準備を始め、目が覚める。6時に起きると二人はもう出発していて、ブランケットなどが床に散乱していた。ありえない。

自分の支度をしてから、ドイツ人カップルの使っていたブランケットを拾い、たたんだ。

アルベルゲをホテルと勘違いしているのか、バスルームの使い方にしても他の人のことを全く考えておらず、少しイライラした。でもアナとスターシャだったら黙って片付けそう、と思って私もそうした。

7時過ぎにはみんな起きて、スコットランド人のギャビンのチョコレートを朝食代わりに3人で食べた。

7時半出発。男性二人は歩くのがとても早く、早々に離脱して一人でゆっくり歩いた。

10kmほど歩くと小さな町に着き、朝食休憩をした。トスターダはミニサイズだったが、カフェコンレチェはサイズが大きく大満足。女将さんにお願いして水筒の水も満タンにしてもらった。

ここから11km歩くと右ルートと左ルートの分岐点。分岐点の少し手前に休憩スポットがあり、懐っこくてかわいい豚たちを眺めながらポテチを食べた。雨が降り始めた。

その後、分岐を右に入るとなんと恐怖の牛ゾーン。道を横切る親子たち。数も半端じゃない。

緊張の瞬間だった。適度に距離を保ち牛が渡り終わるのを待つ。親牛は道の真ん中で私の動きを見張っている。そして子牛たちに向かって「早く渡れ」と言わんばかりに鳴いている。ついに牛の言葉もわかるようになってきたのかもしれない。

15分ほど待ち、牛一軍が渡り終わり、二軍が迫っている中そっと通過させてもらった。通過する数分間は生きた心地がしなかった。牛怖い。

通過してホッとしたのも束の間、さらに先に行くとルート上に牛の親子が。

ホイッスルで警告を試みるも親牛は食事に夢中、子牛はなんだろうとこっちを見つめている。立ち尽くしていると、子牛がハッとしたように急に草原に向かって逃げ出し、親牛がゆっくりこちらを見る。
そうです、ここに人間がいます。
無言の対話を交わし、親牛はゆっくりと草原の方に歩いていく。子牛も親牛に隠れるようについていく。助かった…!

牛の方は見ないように進み、無事に牛ゾーンを通過。もう牛はたくさんだ…!

スタートしてから30km地点に町があり、ここにもアルベルゲがあったがもう少し頑張ることにしてコーラ・トイレ休憩だけにした。

足はもうボロボロで、スピードは全く出ない。
たまに膝の力が抜けるようになり、転ばないようにゆっくり歩いた。あと7km、あと5km、頑張れ頑張れと独り言を言いながら、一歩一歩歩き続けた。止まらなければ遅くても町に着く。
向かいから走ってくる車が減速し、こちらに手を振った。ありがとう、元気をもらえる。

半ば足を引きずった状態で町に到着。着いた…!

アルベルゲに辿り着くと、ちょうど良いタイミングで中からオスピタレロが出て来た。
オスピタレロは英語を一生懸命話してくれて、すでに暖房のある奥の部屋はベッドの空きが少なかったが、私は人の少ない部屋が良かったので手前の暖房のない方でいいよ、と言うと、ありがとうありがとうとブランケットをたくさん使っていいからねと言ってくれた。

キッチンはないが、朝ごはんは7時においしいコーヒーを持ってくるからと言って去って行った。

アンナからメールが来てたので返信してから、買い物に行こうと外に出る。道端でGoogleマップを眺めていたら、オスピタレロが通りかかり、新しく出来たばかりの村唯一の商店に連れて行ってくれた。道中村の案内もしてくれて、子供がどんどん少なくなって、5個あった学校も全て廃校になり、みんなバスでサラマンカの学校に通っていること、鉱石が取れた頃は良かったけど今はもう取れないと説明してくれた。

人口200人ほどの小さな村だが、2ヶ月後には新しいバルもできると言う。新しい商店はまだ工具が店内に散乱して木の匂いがした。フルーツや野菜、日用品や冷凍食品、ハムやチーズなど小さなスペースに色々なものが並べられていた。

お店のご主人も英語を話し、冷蔵庫にあったアロスコンレチェ(牛乳漬の米)を買うことにしたが、初めて使うレジが作動しない。値段を調べるのも時間がかかるから、タダでいいよと言う。
私も日本で店を持ってる。だから、ちゃんと私からお金を取って!とお願いし、たったの50セントを受け取ってもらった。

この村の人たちはとても温かい。巡礼者がもっと増えて、この村がさらに活気付いて欲しいと思った。

その後バルに行くと、ボブとフランキーに再会。一緒に夕ご飯を食べた。後から来たスペイン人のホセとは初対面。日本人だと言うと、「ア〜、ユーアーMade in Japan!? ハイクオリティ〜!」と言われてすぐに好きになった。

明日はいよいよサラマンカ。セビージャから約500km地点だ。ホテルを予約したので、ゆっくり過ごそう。

歩いた距離
39.9km
使ったお金
朝食3€
コーラ2€
アルベルゲ10€
夕食10€
合計25€(≒4,000円)

———————————————————————

気持ちが弛まぬよう、旅行ブログランキングに登録してみました。クリックして頂けると励みになります!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村